子育て 子供の小学校入学までに学習しておきたいこと 勉強のスタートは小学校からでは遅い? 2021年1月18日 うさこママ うさこママの子育てあれやこれや 我が家の長男うさお君が小学校に入学して数カ月が経ちました。 周りのお母さん方が「大変」と口にしているのが、学校の宿題です。 「簡単な …
子供用品あれこれ テレビで紹介していたコクヨの『しゅくだいやる気ペン』小学1年生の子供に買って使ってみた 2021年1月16日 うさこママ うさこママの子育てあれやこれや 家族で何気なくテレビを見ていたら、今売れている文房具として紹介されていたのがコクヨの『しゅくだいやる気ペン』なるもの。 親のスマホに専 …
子育て 公文の英語 小学1年生で英検5級合格 小さい子ならではの準備しなければいけない事 2020年12月23日 うさこママ うさこママの子育てあれやこれや 我が家の長男うさお君は公文の英語を幼稚園の年中から始めて、ちょうど2年半が経ち、小学1年生になりました。 毎日コツコツと学習を進めて、 …
教育 子供にひらがなやカタカナ、いつどうやって教える? 2018年11月26日 うさこママ うさこママの子育てあれやこれや 子供に字を教えるのって、いつからすればいいの? どうやって教えたらいいの? そう悩んでいるママさんは多いのではないでしょうか? …
教育 東大王の番組で子供と楽しく学ぶ 漢字・名所・名画など 2018年11月22日 うさこママ うさこママの子育てあれやこれや 最近の我が家でブームになっているのが、TBSで水曜夜7時に放送されている「東大王」という番組です。 東大王と言われる東大在学中の4人に …
教育 息子が4歳ですべての国の位置が分かるようになった4つのステップとは 2018年9月23日 うさこママ うさこママの子育てあれやこれや 我が家の長男うさお君は4歳ですべての国の名前と位置を覚えてしまいました。 これは、私が必死に教えたとかそういうのではなく、自分で遊びな …
教育 本当に子供にあった幼稚園の選び方3ステップ 2018年8月4日 うさこママ うさこママの子育てあれやこれや 来年、再来年 幼稚園に入園するお子さんを持つママは、 パソコンに張り付いて幼稚園検索に明け暮れていることかと思います。 ネットには情報が溢れ、錯綜していて、一体どこの幼稚園 …