はじめまして うさこママと申します。
当サイトに遊びに来ていただき、ありがとうございます。
まずは家族の簡単な自己紹介から・・・
うさこ家の人々
<うさこママ>
年齢:40歳
性格:天然で変わり者(本人はそんなことないと思っていますが・・・)
超マイナス思考
最近気づいたけど、結構せっかち
趣味:子育て(汗)
好きなこと:フィギュアスケート(見る方。スケートは滑れません・・・)
ダンスは高校で全国大会に行っていたので、今も大好きです。
尊敬する人:羽生結弦さん、宮原知子さん(あれ、二人ともフィギュアスケーターですね・・・)
最近ハマっていること:東大王の番組(TBS水曜夜7時から放送中)
目標:子供2人を東大に入れること!
ブログ収入で子供の教育費を稼ぎたい!
<うさこママの旦那さん>
年齢:うさこママの10歳年上
性格:私より相当変わり者
超超超頑固
子供ができてみたら意外や意外、結構なイクメンに。
<長男 うさお君>
年齢:5歳 幼稚園の年中
幼稚園ではしっかりしてると言われるが、おふざけモードに入ると手が付けられない。
最近では妹のうさみちゃんをあやしてあげたりと、やさしいお兄ちゃんモードへの切り替えもできるように。
<長女 うさみちゃん>
年齢:1歳
性格:いつもお兄ちゃんのがちゃがちゃドタバタという激しい生活を共にしているせいか、
ちょっとやそっとでは動じない強い子に(汗)。
どうやら音楽が大好き。曲が流れてくるとノリノリに。
と、今はこんな4人家族ですが、結婚してずっと私たち夫婦には子供ができませんでした。
結婚してから子供ができるまで
私が結婚したのは26歳でした。
そしてすぐ妊娠しました。
しかし、週数で流産してしまい、その後1年子供ができなかったので、
すぐ不妊治療に通いました。

途中、休んだりもしましたが、7年間の不妊治療を経て、
8回目の人工授精で長男うさお君を妊娠、出産しました。

子どもは2人欲しかったので、うさお君出産の1年後から妊活を再開しました。
すると2回目のタイミングで自然妊娠しましたが、人生で2度目の流産となりました。
そこで、不妊治療を再開し、13回目の人工授精で長女うさみちゃんを妊娠、出産できました。
うさみちゃんの出産の時は大変でした。
計画帝王切開でしたが、うさみちゃんは産まれて産声をあげた直後、6分間呼吸が停止するというトラブルにみまわれたことで、後遺症が心配されたりと、いろいろありました。

ブログにつづる思い
子供を授かるのも、産むのもいろいろあった私だからこそ、皆さんにお伝えできることがあるかもしれません。
長かった不妊治療だって、その間にたくさん読んだ教育本が今の私の子育ての指針となっています。
もし、その期間がなく、最初の妊娠の時の子どもが流産せず育っていたら、今のような教育を子供にしてあげられなかったでしょう。
「だからこそ、人生に無駄なことはない!結果を嘆くより、これからどうしたいか、今どんなことができるかが大事!」
なんて言ってますが、私メンタルめちゃめちゃ弱いので、私も他のママさんたちの体験談ブログにたくさん助けられてきたのです。
今度は私が皆さんの力になる番!
私の不妊治療の体験や、出産のこと、育児や教育のことなど、たくさん書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
読んでいただき、ありがとうございました!