おかあさんといっしょ 「ゆういちろう5歳」がトレンド入り 新コーナー『きらぴかハッケンジャー』で何が? 2023年4月6日 うさこママ うさこママのあれやこれや 4月から新しい体操のかずむお兄さんに交代となり、それに伴い、火曜日のコーナーも新しいものに変更されました。 さて、今回その新コーナーの …
おかあさんといっしょ まことお兄さん卒業 かずむお兄さん初登場 ありがとうそして繋がれる思い 2023年4月3日 うさこママ うさこママのあれやこれや 『おかあさんといっしょ』のまことお兄さんが2023年4月1日に番組を卒業しました。 この日は『高松のファミリーコンサート』が放送されて …
おかあさんといっしょ 『キミにはくしゅ』のまことお兄さん卒業バージョン放送で歓喜と涙 変わったところはどこ? 2023年3月30日 うさこママ うさこママのあれやこれや まことお兄さんの卒業まで残り1週間と迫った月曜日の朝、『おかあさんといっしょ』を見ていた視聴者は涙と歓喜に沸きました。 その日、ゆうい …
おかあさんといっしょ 【けけちゃま】笑いと涙のまことちゃま最終回 「フライングスントビーム!」 2023年3月20日 うさこママ うさこママのあれやこれや 『おかあさんといっしょ』の体操のまことお兄さんが卒業まであとわずかとなりました。 そんな中『しりたガエルのけけちゃま』のコーナーでは、 …
おかあさんといっしょ まことお兄さんの最後の?そうぞうに視聴者涙 自画自賛に笑い 2023年3月14日 うさこママ うさこママのあれやこれや 4年間「おかあさんといっしょ」で体操のお兄さんをつとめた福尾誠お兄さんの卒業が発表され、卒業まで残り僅かとなりました。 今回、月曜日コ …
おかあさんといっしょ 実はあったまことお兄さんの卒業フラグとは?卒業はゆういちろうお兄さんじゃなかった…の声 2023年2月23日 うさこママ うさこママのあれやこれや 2023年2月20日(月)15時半くらいでしょうか…おかいつ(おかあさんといっしょ)ファンにとって衝撃的なニュースが飛び込んできました。 …
おかあさんといっしょ ゆういちろうお兄さんの卒業フラグ満載⁈2月月歌『キミにはくしゅ!』衣装のバラの花柄ニットも話題 2023年2月7日 うさこママ うさこママのあれやこれや 2023年2月になり、新しい月歌が放送された途端、SNSは大荒れになりました。 それは、この月歌があまりにもゆういちろうお兄さんの卒業 …
子供用品あれこれ 【ノビルンをレビュー!】「まずい」は本当か?口コミで人気の味は? 2023年1月25日 うさこママ うさこママのあれやこれや 我が家の長男は現在3年生。 幼稚園のときは後ろから2番目、1年生では後ろから3番目、2年生のときは後ろから5番目、3年生は…えっ?真ん …
中学受験 【サピックス】新4年生組み分けコース基準公開 αクラスに上がるための自宅学習でおすすめの教材は? 2023年1月24日 うさこママ うさこママのあれやこれや 新3年生からサピックスに通っている長男君。 3年生のときはほぼ一番上のクラスにいた長男君ですが、新4年生からはクラスも人数もぐっと増え …
おかあさんといっしょ 「ウォタースイミングフラッシュ!」無茶振りけけちゃまに まことちゃま また迷言 2023年1月19日 うさこママ うさこママのあれやこれや 『おかあさんといっしょ』の木曜日のコーナー、『しりたガエルのけけちゃま』。 人気コーナーとなっており、今回またまた まことお兄さんから …
おかあさんといっしょ 【おかいつ】1月月歌『地球の歌』が可愛すぎる!作詞作曲者やアニメーション担当は誰? 2023年1月6日 うさこママ うさこママのあれやこれや 2023年1月『おかあさんといっしょ』の新しい月歌が放送されました。 その歌詞も曲調も、衣装もダンスも映像も、全てが可愛くて凄くいい! …
子供用品あれこれ ベビースマイルs-303の口コミ&レビュー!吸引力が弱い?吸えない? 2022年12月29日 うさこママ うさこママのあれやこれや 我が家では、ベビースマイルの電動鼻水吸引器(ハンディタイプ)を一人目の子の時に購入し、御世話になっていました。 携帯するのに便利なコー …
子育て 子供を公立小学校に通わせてみて感じたメリットとデメリット 2021年11月5日 うさこママ うさこママのあれやこれや 現在小学2年生になる我が家の長男は、小学校に上がる際、国立小学校を1校だけ受験しました。 結果は不合格でしたので、今は公立小学校に通っ …
お受験情報 学芸大学附属大泉小学校のお受験で合格しやすい家の場所とは?通学時間40分以内なら全員平等ではない⁈ 2021年9月28日 うさこママ うさこママのあれやこれや 学芸大学附属大泉小学校の募集要項には、通学時間片道40分以内という決まりがあります。 では、住んでいる所が40分以内で受験できたとしま …
子育て 受験・資格・試験に『合格お守りそろばん』河野太郎も持っている! 2021年9月11日 うさこママ うさこママのあれやこれや 受験や資格試験・検定試験合格を願うのは、受ける本人のみならず、家族や友人も、もしかしたら本人以上にそれを願っていることでしょう。 息子 …
お受験情報 学芸大附属大泉小学校1校のみ受験 塾は必要?家での勉強は?など疑問に答えます! 2021年1月12日 うさこママ うさこママのあれやこれや 去年我が家の長男うさお君は学芸大学附属大泉小学校を受験しました。 大泉学園周辺地域に住んでいるお子さんは大体こちらの学校をお受験するこ …
お受験情報 小学校受験の絵 合格するにはどうやって教える? 2020年9月16日 うさこママ うさこママのあれやこれや 小学校受験の制作で、絵を描く課題が出されることがあります。 この絵に対する評価は、子供の芸術的なセンスを見るものではなく、いかに物を観 …
お受験情報 学芸大学附属大泉小学校 コロナ禍での受験 1次の抽選がある・・・? 2020年9月15日 うさこママ うさこママのあれやこれや こんにちは、うさこママです。 今年はコロナ禍での受験となってしまいますが、どうなるのだろうと不安なご家庭も多いのではないでしょうか。 …
お受験情報 東京学芸大学附属大泉小学校 記念受験で受かる可能性はあるのか? 2020年2月3日 うさこママ うさこママのあれやこれや 私立小学校は学費が高くて入れない・・・けれど国立だったら安いし、試しに受けてみようかしら・・・とお考えのご家庭もあるかと思います。 し …
お受験情報 学芸大学附属大泉小学校受験番号は何番くらいが狙い目?(2020年度合格番号画像あり) 2019年12月15日 うさこママ うさこママのあれやこれや 先日2020年度の合格発表がありました。 我が家の長男うさお君は・・・残念な結果でしたが・・・ これから受験の皆さん、親としては少し …
お受験体験日記 学芸大学附属大泉小学校2次選考の合格発表の結果 落ちたときにかける言葉 2019年12月10日 うさこママ うさこママのあれやこれや 11月30日(土)先日学芸大学附属大泉小学校の合格発表が行われました。 我が家の長男うさお君はよく頑張りました。 この経験はこれから …
お受験体験日記 学芸大学附属大泉小学校 第2次選考試験当日の様子 2019年11月29日 うさこママ うさこママのあれやこれや さて、いよいよ試験当日の日がやってまいりました。 試験内容等は書店で過去問題集を購入できますが、その他の当日の流れや様子は行ってみない …
お受験情報 学芸大学附属大泉小学校 2020年度第2次選考タイムスケジュール 2019年11月25日 うさこママ うさこママのあれやこれや こんにちは、うさこママです。 先日うさお君の願書提出も無事?終わり、希望する番号とはかけ離れてしまいましたが、いただいた調査番号で、い …
お受験体験日記 学芸大学附属大泉小学校 第2次選考の入学願書提出に並びました 2019年11月10日 うさこママ うさこママのあれやこれや やってきました、第2次選考の入学願書提出の日です! うさこママ、がんばって並びましたよ~! うさお君の為ならえんやこ~ら。 当 …
中学受験 【サピックス】新4年生組み分けコース基準公開 αクラスに上がるための自宅学習でおすすめの教材は? 2023年1月24日 うさこママ うさこママのあれやこれや 新3年生からサピックスに通っている長男君。 3年生のときはほぼ一番上のクラスにいた長男君ですが、新4年生からはクラスも人数もぐっと増え …
中学受験 サピックス練馬校の新3年生クラス分けは何クラス?席順は? 2022年3月4日 うさこママ うさこママのあれやこれや 新3年生練馬校のサピックス入室テストを、11月に受けた我が家の長男君ですが、とりあえず基準点をクリアしましたので、1月末頃送られて来ると言わ …
中学受験 サピックス練馬校の入塾できる時期と合格実績 2021年11月12日 うさこママ うさこママのあれやこれや 我が家の長男は小学2年生になります。 つい最近小学校受験が終わったばかりだと言うのに、なんともう中学受験のことを考えなくてはいけないようです。 そこで中学受験で実績があ …
中学受験 サピックス新3年生の入室テストの問題と対策は? 2021年11月8日 うさこママ うさこママのあれやこれや 我が家の長男(2年生)が先日(11月3日)サピックス新3年生の入室テストを受けてきました。 どんな問題が出るかまったく分からず、何の対 …
おかあさんといっしょ 「ゆういちろう5歳」がトレンド入り 新コーナー『きらぴかハッケンジャー』で何が? 2023年4月6日 うさこママ うさこママのあれやこれや 4月から新しい体操のかずむお兄さんに交代となり、それに伴い、火曜日のコーナーも新しいものに変更されました。 さて、今回その新コーナーの …
おかあさんといっしょ まことお兄さん卒業 かずむお兄さん初登場 ありがとうそして繋がれる思い 2023年4月3日 うさこママ うさこママのあれやこれや 『おかあさんといっしょ』のまことお兄さんが2023年4月1日に番組を卒業しました。 この日は『高松のファミリーコンサート』が放送されて …
おかあさんといっしょ 『キミにはくしゅ』のまことお兄さん卒業バージョン放送で歓喜と涙 変わったところはどこ? 2023年3月30日 うさこママ うさこママのあれやこれや まことお兄さんの卒業まで残り1週間と迫った月曜日の朝、『おかあさんといっしょ』を見ていた視聴者は涙と歓喜に沸きました。 その日、ゆうい …
おかあさんといっしょ 【けけちゃま】笑いと涙のまことちゃま最終回 「フライングスントビーム!」 2023年3月20日 うさこママ うさこママのあれやこれや 『おかあさんといっしょ』の体操のまことお兄さんが卒業まであとわずかとなりました。 そんな中『しりたガエルのけけちゃま』のコーナーでは、 …
おかあさんといっしょ まことお兄さんの最後の?そうぞうに視聴者涙 自画自賛に笑い 2023年3月14日 うさこママ うさこママのあれやこれや 4年間「おかあさんといっしょ」で体操のお兄さんをつとめた福尾誠お兄さんの卒業が発表され、卒業まで残り僅かとなりました。 今回、月曜日コ …
おかあさんといっしょ 実はあったまことお兄さんの卒業フラグとは?卒業はゆういちろうお兄さんじゃなかった…の声 2023年2月23日 うさこママ うさこママのあれやこれや 2023年2月20日(月)15時半くらいでしょうか…おかいつ(おかあさんといっしょ)ファンにとって衝撃的なニュースが飛び込んできました。 …
おかあさんといっしょ ゆういちろうお兄さんの卒業フラグ満載⁈2月月歌『キミにはくしゅ!』衣装のバラの花柄ニットも話題 2023年2月7日 うさこママ うさこママのあれやこれや 2023年2月になり、新しい月歌が放送された途端、SNSは大荒れになりました。 それは、この月歌があまりにもゆういちろうお兄さんの卒業 …
おかあさんといっしょ 「ウォタースイミングフラッシュ!」無茶振りけけちゃまに まことちゃま また迷言 2023年1月19日 うさこママ うさこママのあれやこれや 『おかあさんといっしょ』の木曜日のコーナー、『しりたガエルのけけちゃま』。 人気コーナーとなっており、今回またまた まことお兄さんから …
おかあさんといっしょ 【おかいつ】1月月歌『地球の歌』が可愛すぎる!作詞作曲者やアニメーション担当は誰? 2023年1月6日 うさこママ うさこママのあれやこれや 2023年1月『おかあさんといっしょ』の新しい月歌が放送されました。 その歌詞も曲調も、衣装もダンスも映像も、全てが可愛くて凄くいい! …
おかあさんといっしょ DVDに『そうぞう』名作選が収録⁈その内容は?『2022年秋のファミリーコンサート』のDVDが発売決定! 2022年12月13日 うさこママ うさこママのあれやこれや 2022年11月渋谷のNHKホールで開催された『おかあさんといっしょ ファミリーコンサート~ようこそ、ファンターネ島へ!~』が先日12月10 …
おかあさんといっしょ 【けけちゃま】『まことちゃまの髪型にされるライオンの回』で大爆笑 2022年12月8日 うさこママ うさこママのあれやこれや NHK『おかあさんといっしょ』の『しりたガエルのけけちゃま』のコーナーに、まことお兄さんが出演する度にトレンド入りして話題になります。 …
おかあさんといっしょ 【利用しないと勿体ない!】『おかあさんといっしょ』の動画を無料視聴するなら『U-NEXT』1択の訳 2022年12月6日 うさこママ うさこママのあれやこれや 私、40代にして、年中の長女と共にNHKの『おかあさんといっしょ』にハマってしまいました! 毎日録画動画ヘビー再生の日々を送っています …