お受験体験日記 学芸大学附属大泉小学校2次選考の合格発表の結果 落ちたときにかける言葉 2019年12月10日 うさこママ うさこママのあれやこれや 11月30日(土)先日学芸大学附属大泉小学校の合格発表が行われました。 我が家の長男うさお君はよく頑張りました。 この経験はこれから …
お受験体験日記 学芸大学附属大泉小学校 第2次選考試験当日の様子 2019年11月29日 うさこママ うさこママのあれやこれや さて、いよいよ試験当日の日がやってまいりました。 試験内容等は書店で過去問題集を購入できますが、その他の当日の流れや様子は行ってみない …
お受験体験日記 学芸大学附属大泉小学校 第2次選考の入学願書提出に並びました 2019年11月10日 うさこママ うさこママのあれやこれや やってきました、第2次選考の入学願書提出の日です! うさこママ、がんばって並びましたよ~! うさお君の為ならえんやこ~ら。 当 …
お受験体験日記 学芸大学附属大泉小学校 第1次選考に行ってきました 20年度抽選はあるか・・・ 2019年10月25日 うさこママ うさこママのあれやこれや 学芸大学附属大泉小学校第1次選考が行われました。 我が家の長男うさお君は筑波大学附属小学校の1次の抽選で落選してしまい、残るはこの1校 …
お受験体験日記 小学校受験 願書に貼る写真はどこで撮る?また注意点は? 2019年10月25日 うさこママ うさこママのあれやこれや 小学校お受験に添付する写真は、どこでどのように撮ったらいいのでしょう。 写真は、本人確認の為のものなので、究極顔さえ分かれば何でもいい …
お受験体験日記 学芸大学附属大泉小学校の1次選考の入学志願票を提出しに並びました 2019年10月10日 うさこママ うさこママのあれやこれや 学芸大学附属大泉小学校 1次選考の入学志願票を提出しに行ってきました。 いつ何時くらいに提出に行ったらいいか、悩む方もいると思います。 …
お受験体験日記 【小学校受験体験記】第3回国立模試の結果公開! 2019年9月19日 うさこママ うさこママのあれやこれや 夏休み中の8月17.18日に行われたわかぎり21の国立模試の結果も、前回に引き続き公開したいと思います。 学芸大学附属大泉小学校のみを …
お受験体験日記 【小学校受験体験記】第2回国立模試の結果公開! 2019年9月19日 うさこママ うさこママのあれやこれや 夏休みが終わりました。 お受験を控えるママさん、パパさん、いかがお過ごしでしょうか。 今年受験を控えているうさお君の勉強を見つつ …
お受験体験日記 【小学校受験体験記】小学校受験は夏休みで決まる!塾で言われた驚愕の勉強時間とは? 2019年7月10日 うさこママ うさこママのあれやこれや 今年小学校受験を控える我が家の長男うさお君が、わかぎり21で第2回国立模試を受けてきました。 わかぎりでは子供が模試を受けている間、問 …
お受験体験日記 【小学校お受験日記】わかぎり21第1回国立模試の結果公開! 2019年5月9日 うさこママ うさこママのあれやこれや 国立小学校2校を受験予定の我が家の長男うさお君(年長)が、先日受けたわかぎり21の第1回国立模試の結果が届きました。 前回わかぎり21 …
お受験体験日記 【お受験日記】プレ模試の結果見せます!行動観察がやばいです・・・ 2019年3月31日 うさこママ うさこママのあれやこれや 我が家の長男うさお君(年中)が初めての模試(わかぎり21プレ模試)を3月初旬に受けてきました。 その結果が、13日ほどで届きました。 …
お受験体験日記 【お受験日記】初めて模試を受けました!わかぎりのプレ模試がお勧め! 2019年3月10日 うさこママ うさこママのあれやこれや 我が家の長男うさお君も4月からいよいよ年長さんです。 年中からお受験塾に行っているうさお君ですが、個人指導で行われている塾なので、模試 …