夏に子どもたちの間で流行する手足口病。
これが親にとってなかなか厄介な風邪です。
どんなものなのか・・・事前に目を通しておくと心構えができていいかと思います。
うさお君が年少のとき、クラス8人中4人が手足口病に感染しました。
ものすごい感染力ですよね。
因みにうさお君も流行にのってしまいました。
その時のことを記事にしてみました。
もくじ
手足口病とは?
夏風邪の一種で、ウイルス性の感染症です。
ウイルスの種類が複数ある為、何度もかかる可能性があります。
患者の80%は、5歳未満の子どもです。
大人は滅多にかかりませんが、免疫力が落ちると稀にかかることがあります。
その場合、かなりひどい症状になります。
潜伏期間は3~6日です。
手足口病の症状
・1~3日間の発熱(まったく出ない場合もある)
・口内・手・足などに水泡性の発疹
・発疹は痛みや、痒みを伴う場合もあり、人により感じ方が違う
・口の中にできた発疹の痛みのため、飲食ができなくなった場合、脱水症状を引き起こす
・まれに髄膜炎や小脳失調症、脳炎、心筋炎などの重篤な合併症を伴う場合がある
・1~2ヶ月後に爪がはがれることがある
治療薬がない手足口病 対処法は?
ウイルスに対する治療薬がないため、病院では症状を和らげる対症療法が行われます。
しかし、手足口病の発疹にかゆみ止めの薬は効かない為、
激しい痒みに対しては幹部を冷やして症状を和らげることしかできません。
飲食ができにくい場合は脱水予防のためにも、少しずつ水分を取るようにしましょう。
食べ物はゼリーやプリン、豆腐など刺激が少なく、飲み込みやすいものがいいでしょう。
※基本的に病院に行っても「手足口病ですと診断を受けに行く」だけで、
「効く薬がないので・・・」と返されます。
症状を和らげてあげながら、症状のピークが過ぎるのを待ちましょう(汗)。
治るのにどれくらいかかるの?
発疹は、かさぶたにならずに治る場合が多く、
水泡が破れたりしない限り1週間程度で消えます。
症状が改善した後も、数週間便中にウイルスが排泄されるため注意が必要です。
保育園・幼稚園はどれくらい休めばいい?
手足口病は、数週間ウイルスの排出が続く為、、
インフルエンザなどのように登園に関して法で定められた規則がありません。
症状が改善していて、医師の許可があれば登園できますが、
保育園・幼稚園によっては独自に基準が設けられていることがあります。
まずは施設側に確認をしてみてください。
大変だった手足口病 ~うさお君の場合~
今までインフルエンザやRSウイルス等 さまざまな感染症や風邪にかかったうさお君でしたが、
この手足口病が一番厄介で大変でした。
何が大変かと言うと、うさお君の発疹は激しいかゆみがあり、
夜、その痒みの為に寝られないのです。
余りに夜寝られない為、何か薬をもらえないかと夜間大学病院に電話してみましたが、
「手足口病の発疹のかゆみに対しては、薬が効かないため、
とにかく冷してかゆみを抑えることしかできません。」と言われました。
体が温まるとかゆみが増すため、お風呂も控えました。
発疹は他の子より一番多く、手足を中心に背中やお腹以外の全体に出ていました。
特に手のひらが一番ひどかったです。
以下、うさお君の手足口病の経過を記しておきます。
1日目 夜39.5度の熱
2日目 朝手足に2.3箇所赤いプツプツが(ダニ?と思った)。
夜、熱が下がったと同時くらいに一気に手足に発疹が出る。
激しいかゆみがあって夜寝られない状態に。
3日目 病院へ行き、症状を見ただけで、「典型的な手足口病ですね」と診断される。
夜激しいかゆみで大暴れ。
4日目 発疹がさらに増える。まだ痒がるが、昨日ほどではなくなる。
5日目 症状が出きったのか、発疹の水膨れが、ただの赤い発疹に変わっていく感じ。
かゆみもだいぶ治まってきた。
1カ月半後くらいに手の爪が6本はがれた
※病院へ行くときは、受付で「発疹が出ていて、手足口病かもしれない」と言うことを
伝えておきましょう。隔離部屋に通されて、早く呼んでもらえます。
発熱から3日目の夜が特に激しかったです。
手足に保冷剤をいっぱい持たせてやっと寝たかと思っていたところ、
急に起きて、寝ぼけてるのか「ママダメ~!」と叫びながらゴロゴロ転げ回って大暴れ。
当時妊娠していた私は危ないので部屋の隅に避難していたら、
今度は立ち上がってこちらへ向かって突進し、拳を振り上げて攻撃してきました。
完全に目が正気じゃない感じ。
お腹を殴られては大変と、たまらず寝室から逃げ出す私。
その音を聞きつけて飛んでくるパパ。
パパが暴れるうさお君を抑えながら、
「うさお君、うさお君、パパが分かるか⁈」
その声にやっと我に返るうさお君。
これを一晩で6回も繰り返しました。
まさに嵐。
ほとんど寝られませんでした(汗)。
人によって症状が様々
<A君の場合>
熱は出ず
発疹が出た為病院へ行ったところ、手足口病と診断。
発疹の箇所は手足と口元。
<B君の場合>
1日目 39度の熱 熱によるけいれんが起きる
救急に行くも、発疹がなかった為 手足口病の診断はされず
3日目 解熱と同時に発疹が一気に出る。手足、二の腕、口の中。
激しい痛みがある。
4日目 ますます発疹が増える
B君の発疹は激しい痛みがあったため、
うさお君のように狂暴化したそうです。
怒鳴る・叫ぶ・ぐずる・殴りかかってくる
<C君の場合>
1日目 38度の熱で病院へ。
この時まだ発疹は出ていなかった為、普通の風邪薬を処方されて返される。
2日目 37.5度に熱が下がると同時に発疹が出てきた
3日目 再受診したところ、手足口病と診断
発疹は足の裏と手のひら、のどに出る。
数は全体的にそれほど多くない。
比較的元気で、痒みも痛みもなく機嫌が悪かったのは熱があった初日だけ。
1番初めに発症したA君は熱が出なかったため、
発疹が出るまで登園していたことで、
感染が広がってしまったようです。
上記から分かるように、手足口病の、特に発疹の痛さやかゆみの感じ方がばらばらでしたし、
熱の出かたも、ネットには「微熱が出ることがある・・・」程度に書かれていましたが、
4人中2人は39度以上の高熱でした。
大人がかかると重症化
うさお君が発症して1週間後、なんと、大人には滅多にうつらないはずでしたが、
パパが発症してしまいました。
38度台の熱が出て、解熱後見覚えのある発疹が・・・
パパ曰く、とにかく「痛い!」のだそうです。
足の裏が特にひどく、歩くのがやっとでした。
足全体が水泡で腫れあがり、歩いている内に水泡が破けて
足の皮が全部むけてしまいました。
そして数カ月後は足の爪が全部剥がれました。
聞いてるだけで、痛そうですよね。
実際ひどい有様でした。
普通の内科を受診したところ、お医者さんに「私、初めて手足口病を診ました」と言われるくらい、
大人がかかるのは稀なようです。
「よっぽど免疫力が落ちている証拠なので、とにかく体を休めてください。」と言われたそうです。
皆さんも過信せず、子どもがかかった時は、しっかり予防しましょう。
まとめ
手足口病はとにかく大変でした。
効く薬がないというのがまた厄介で、こちらもどうすることもできないので、
ただ時が過ぎるのを待つしかないのです。
かゆみや痛みがなければそこまで大変な風邪ではないのですが、
これは本当に人それぞれなので、どうしよもないですね。
かかってしまった時には、
どうか狂暴化しませんように・・・と祈りましょう・・・。