お受験情報 PR

お受験ママスーツ どれくらいの値段のものをどこで買えばいいの?

スーツの女性が悩む -
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子供の小学校受験は子供だけでなく、その親も面接があったり、会場まで同行しなければならない為、子供同様いろいろな準備が必要です。

まず早めに用意しておきたいのがお受験スーツです。

なぜかと言うと、春くらいから学校説明会やオープンスクールが開催されますので、受験当日以外にも早めに出番があるからです。

お受験スーツは紺のスーツと決まっています。

そしてメーカーが違ってもデザインがほぼ一緒です。

さっきの店の物とどこが違うの?というくらい似たようなデザインです。

しかもステキなデザインではなく、何というか・・・もう制服みたいなものです。

各小学校の受験日当日は、紺色の同じようなスーツを着たママ達が最寄り駅から学校までの道々に溢れかえります。

その景色を見る度に、今年も小学校受験の季節がやって来たな・・・と思っていました。

そしていよいよ今年、我が家の長男うさお君がお受験の年齢になります。

私も例のお受験スーツを身にまとうべく、購入しましよ~!

購入にあたって調べたことなど、記事にしてみましたので、これからそろえる方は参考にしてみてください。

購入時期はいつ頃?

私は子供が年少の3月にママスーツを準備しました。

年少?早いんじゃない?と思われるかもしれませんが、私立を受験する場合、もうこの時期には用意しておいた方がいいでしょう。

なぜなら、年中の内から、受験校を絞る為、学校説明会に足を運ぶ真剣なママさんが多いのです。

また、どの受験生の保護者が何回自分の学校に足を運んだか、学校側が記録しているという噂もあり、たとえ滑り止めでも「足跡をつけておく」つもりで年中時から学校周りをするようなのです。

因みに私立はどの学年の親御さんでもウェルカムですが、国立は混雑を防ぐ為、年長の親御さんのみ受け付けるところが多いので、その辺は志望校を確認してみてください。

我が家は当時は私立も視野に入れていたのですが、結局国立のみ受験することにしたので、早めに購入したスーツは、1年以上クローゼットの中で待機することとなりました。

国立のみ受験のママさんは、子供が年長時の学校説明会直前に購入で大丈夫です

お値段はどれくらいのものを買うの?

ネットで「お受験ママスーツ」と検索すると、安い物は1万円ちょっとのものから、高いものは10万円以上の物まで出てきます。

さて困りました。

定番の値段が分かりません。

とりあえずデパートに行けば間違いないかな?と電車で池袋の西武デパートへ。

電車の中で、お受験に詳しいママ友にLINEをし、いくらのスーツを準備したか聞いてみました。

返信は「10万円」でした(高!)

何でも、「見る人が見ると、高いか安いか分かるらしいから、それで子供が落とされたら嫌だから高いものにした。」とのことでした。

確かに私立の場合、面接で親の年収を聞いてくるところもあるらしいので、経済力を見るために、親の着ているものをよく見るということはあるでしょう。

当時我が家でも私立を考えていた為、私も右にならえで、税込み10万円ちょっとのものを購入しました。

実際デパートクラスになると、各テナントいろいろ見て回りましたが、ほとんど10万円前後のお値段でした。

しかし、これも国立のみの場合、それこそ1万円ちょっとのもので十分なのではないかと思います。

国立で親の経済力は関係ないですからね。

私はちょっと焦って高い買い物をしてしまいました・・・。

どこで買うの?

ネットでは沢山のお受験スーツが販売されていますが、このスーツとこっちのスーツと一体どこが違うの?というくらいデザインが似ています。

ところがそれだけ似ていても、実際着てみると自分に似合うものと似合わないものがあるものです。

微妙なラインやボタンの位置などで結構印象って変わるものなんですね。

もう似合う似合わないは関係ない!制服だと思って割り切って買う!と言う人はネットで沢山出ていますので、値段や素材などで選ぶといいでしょう。

着丈やサイズ感を気にされるのでしたら、お店に足を運ぶことになると思いますが、デパートだとやはり10万円前後のお値段のものばかりが置いてあります。

そして各テナントにつき1着くらいずつしか種類がないので、テナント1件1件回って「お受験スーツはありますか?」と聞かなければならず、結構大変です。

私は最終的に西武デパートの催事コーナーで購入しました

催事コーナーにはお受験専門店が作っているというスーツが数点置いてありました。

因みに、催事コーナーで「お受験用のスーツが欲しいです」と言うと、奥からお受験専門の店員さんが出てきて、いろいろ相談に乗ってくれるので心強いです。

リーズナブルなものを準備するのであれば、丸井やイトーヨーカ堂などで探すと、ずっと安く購入できます。

また、目白に本店があるお受験専門店マムエモアに行くと、店員さんがその手のプロなので、いろいろアドバイスをもらいながら5.6万円くらいで購入することができます。

しかし、こちらも種類は数種類しかないようですね。

スーツを選ぶとき気を付けたいことは?

1、椅子に座ったとき、ひざが出ない丈のものを選ぶこと

お受験スーツの試着時、店員さんは必ず椅子を出してきて座らせてくれます。

そして膝が出ていないか、スカート丈をチェックしてくれます。

この丈の長さは絶対なので、スーツをネットで購入した方は、試着して膝が出るようであれば、サイズ交換をしてもらってください。

2、何度も立ったり座ったりするので、しわになりにくい素材のものを選ぶこと

安いものはスカートがしわになりやすい素材のものが多いようです。

ある程度の値段のものはしわになりにくい素材のものを使っているようです。

しかし、これも国立受験でしたら関係ないと思いますけどね。

私立だったらその辺も見られるかもしれません。

親も気が抜けないですね・・・(汗)。

まとめ

私立受験なら、年中になるタイミングにそれなりのお値段のスーツを準備した方が良さそうです。

国立のみの受験でしたら、年長の学校説明会直前に1万円ちょっとのお値段のもので十分です。

サイズは、座ったときに膝が出ないスカート丈にすることが重要ですので、これは必ずチェックしてください。

ママスーツで「これ、ステキ!」と思うものに出会うのはかなり難しいと思います。

基本ダサい・・・ものなので、少しでもマシなものを発掘する感じになると思います・・・。

本当、小学校受験は親も大変です・・・。

 

こちらの記事もおすすめ