時計が読めるようになった5歳の息子うさお君のクリスマスプレゼントは腕時計にしようと、主人が提案してきました。
男の人って何故か腕時計が大好きですよね。
それって子供の時からみたいなんです。
主人も子供のとき、はじめて腕時計を買ってもらってすごくうれしかったのを未だに覚えているのだそうです。
そう言うものなんだ・・・女の私には分からないですけどね・・・。
そこでいろいろリサーチしてみました。
子供用腕時計はネットでしか種類がない
まず子供に店頭で選んでもらおうと思い、子供用腕時計を置いているお店を探しました。
が・・・デパートやら、電気屋さんやら、時計屋さんやら、いろいろ電話してみたのですが、電話したほとんどが「子供用の腕時計は取り扱っていない」との回答で、扱いがあっても、キャラクターものが数点といった感じでした。
そこでインターネットで検索してみると、こちらはたくさんヒットしたので、店舗での購入は諦め、ネットで購入することにしました。
ネットでの購入はサイズが合うかなど心配でしたが、口コミで何歳くらいの子に買ってあげているのかを見て判断しました。
どんな腕時計がいいか
男の子の気持ちは私には分からないので、主人にどんなのがいいか聞いてみました。
条件としては・・・
・プールにつけて入れるくらいの防水機能がついているもの
・ストップウォッチがついているもの
・マジックテープで留めるタイプはマジックテープがすぐくっつかなくなるからダメ
・キャラクターものは長く使えないからダメ
・デジタルではなく、アナログ表示のもの
・文字盤が数字のもの
これらの条件を満たしている子供用の腕時計を探しました。
CASIO タフソーラー
悩んだ結果、うさお君のプレゼントはこちらのCASIO タフソーラーに決定しました。
1つだけ条件に合わなかったのが、文字盤が全部数字じゃないってことです。
12.3.6.9のみ数字で子供が読めるか微妙でしたが、数字4つのみで子供にテストしてみたら、ちゃんと読めたのでこちらに決めました。
主人曰く、防水機能とストップウォッチがついているもので、全部数字表記のものがなかったとのことでした。
口コミも、軽い、フィット感がいい、着けてて痛くないなど良い感じ!
色も12色もあり、子供に選ばせたらものすごーく悩んで決めていました。
届きました
こちらのお店で購入しました
↓
タフソーラー CASIO
お値段税込み5,399円
【ラッピングを希望する】にして、無料メッセージカードのメッセージを入力すると・・・
こんな感じでリボンのところにメッセージを入れたカードをくっつけて送ってくれます。
ラッピングサービスがあると助かりますよね。
開けてみました
お~かっこいい~!
結構ごっついけど大丈夫か?
うさお君大興奮!
つけてみました
やっぱりちょっと5歳の腕にはごつい感じがしますが、ま~男の子だからいいでしょう。
ベルトは一番短くしてピッタリでした。
ちなみにうさお君の身長は112㎝です。
機能
・ソーラー充電
・10気圧防水
<ボタンを押すとこんなにいろんなことができちゃいます>
・ワールドタイム(世界48都市)
・ストップウォッチ(1/100秒、60分計)
・タイマー(セット単位:5秒、最大セット:99分55秒、1 秒単位で計測)
・時刻アラーム5本
・時報
・バッテリーインジケーター表示
・パワーセービング機能
・フルオートカレンダー
・12/24時間制表示切替
・操作音ON/OFF切替機能
・残照機能付LEDライト
子供は日付の表示が気に入ったようです。
いつも「今日は何日?」と聞いてくるのですが、時計を見ると一目で分かるので嬉しいみたいです。
また、時計が読めないお子さんでも、デジタルで時間を表示できるので、アナログを見て、自分で〇時〇分かな?と考えてから、デジタル画面に時間を表示して答え合わせすることができます。
また、「ストップウォッチは絶対必要だ!」と強く主人が言っていましたが、私は正直必要性を感じませんでした。
しかし、ストップウォッチがついていると、勉強するときにそれで時間を計ったりして、やる気アップアイテムとして良かったかなと思います。
まとめ
防水機能・ストップウォッチ・アナログで数字表記(4か所だけですけど)のものはこちらしか見つかりませんでした。
丈夫そうだし、軽いし、何より男心をくすぐる機能がいろいろついていて、息子は大満足なようです。
お子さん、お孫さんの誕生日、クリスマス、入学祝などにおすすめです!