最近我が家では水曜日の夜録画していた『東大王』というテレビ番組を、週末家族で見るというのが恒例のイベントになっています。
東大王の4人と芸能人チーム12人とで競うクイズ番組なのですが、東大王チームにとって超不利なルールにも関わらず、ハンデをもろともせず、バシバシ回答していく様が、見ていて気持ちがいいんですよね。
私はこの東大王チームの4人が本当に大好きで、毎回感動しながら見ています。
この4人の存在は、私の「子供をこういう風にしたい!」というお手本というか、目標なんですよね。
ということで、買っちゃいました『東大王』の公式本『東大王 知力の壁に挑め! 最強クイズドリル』

東大王 知力の壁に挑め!最強クイズドリル
発売わずか1日で重版を決定したということですよ。
因みに私が買ったのは2018/4/15 第4刷発行となっています。
東大王 知力の壁に挑め!最強クイズドリルII
Ⅱ巻の方はつい最近の2018/10/31に発売されたばかりです。
両方とも大体構成は一緒で、最初に東大王の4人のメンバーのプロフィール、私服で4人で歩いている姿や(Ⅱ巻)、「東大王」撮影密着などがフルカラーで載っています。
これはファンにはたまらないですね。
4人とも本当は普通の大学生ですが、なんかもう芸能人並みのオーラが出てきていますね。
いや~、絵になります!
その後のページで、50問のクイズが載っていますが、ひらめき問題や漢字、地理など、バランスよく入っていて楽しめます。
因みに我が家の長男うさお君(5歳)にも解ける問題がありましたよ。
日本で唯一、陸上では一つの県としか接していない都道府県は?
と言う問題と、
こちらの問題↓
地図の問題に強いうさお君、瞬殺で答えられました。
私は答えられず・・・恐れ入りました。
うさお君いわく、「この問題簡単だね。」
・・・親の面目丸つぶれです・・・。
気を取り直して・・・
本の後ろのページには東大王チームの座談会が載っています。
それぞれのキャラや性格が垣間見れる構成になっていて、これもファンにはありがたいですね。
私のような東大王チームのファンはもちろん、そうでない我が家のパパも、食い入るように見て問題を解いていましたから、家族皆で楽しめる一冊となっていますよ。
追記:妹にこの本をおすすめしようとしたら、既に持っていました(笑)。
「あれ凄い頭使うよね~。」って言ってました。
やっぱり姉妹ですね、好きなものが同じ・・・。