うさこママのあれやこれや
  • ホーム
  • お問い合わせ
習い事

脳にも体にもいい! 子どもの習い事『水泳』

2018年6月27日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
子どもに習わせたい習い事で 常に上位にランキングされている『水泳』ですが、 じゃあ一体水泳のどんなところがいいのか?を今日は紹介したいと思います。 我が家もうさお君に3歳 …
病気・ケガ

夏に大流行の手足口病

2018年6月25日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
夏に子どもたちの間で流行する手足口病。 これが親にとってなかなか厄介な風邪です。 どんなものなのか・・・事前に目を通しておくと心構えができていいかと思います。 う …
黄色い歯 病気・ケガ

生えてきた歯が黄色い

2018年6月24日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
うさみちゃんは上の前歯2本が、一部黄色い状態で生えてきました。 ちょっと爪でこすってみましたが、とても落ちそうにありません。 乳幼児健診でお医者さんに確認しましたが、  …
赤ちゃんの手に羽 妊活・不妊治療

流産の体験談

2018年6月23日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
今回は私の流産したときの話をしたいと思います。 流産は妊娠全体の15%の人が経験すると言われています。 この記事を見ている人は、何かしらの思いがあって、こちらに来られた …
女の子に読み聞かせ 本・絵本

読み聞かせ 読んでおきたい定番の絵本

2018年6月22日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
前回は絵本の読み聞かせの効果についてレポートしました。 今回はどんな絵本を読んだらいいのか分からないと言う方のために、 いろいろ絵本を紹介したいと思います。 とにかく好き …
絵本を読み聞かせている 本・絵本

絵本の読み聞かせ その効果は?

2018年6月21日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
子育てをしていると、一度は「絵本の読み聞かせしてくださいね。」と言われますよね。 読み聞かせ・・・いいらしいけど、どういいのかよく分からない。 時間がないから、別にしな …
おでかけ

池袋サンシャインシティ トーマスイベント

2018年6月20日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
2年前の2016年8月に池袋サンシャインでトーマスのイベントに行ってきましたが、 今年2018年、2年ぶりにこのイベントが開催されるようです。 当時3歳になったばかりのうさ …
病気・ケガ

抱っこ紐から転落 

2018年6月19日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
赤ちゃんの安全はお母さんが守らなくてはなりません。 しかし、私の不注意で子供に痛い思いをさせてしまいました。 皆さんにも気をつけて欲しいと言う思いから記事を書きました。 …
カレー 子育て

子どものカレーどうしてる?

2018年6月17日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
子育て中の辛い物好きのお父さん、お母さん、 家庭で作るカレー・・・どうしてますか? やり方はいろいろあると思います。 ・子供に合わせて甘口を食べる ・子供にも辛口を食べ …
くもんの教科書 子育て

子供の英語の習い事ならくもんがおすすめ!

2018年6月16日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
子どもに習わせたい習い事ランキングで今やトップ3に入るようになった英語教室ですが、逆にたくさんあり過ぎて悩んでしまいますよね。 年中になる我が家の長男うさお君にも、そろそろ英 …
  • 1
  • ...
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
おかあさんといっしょ

『ぼよよん行進曲』が泣けると人気!まやお姉さん初実写版ロングバージョンの歌詞つき画像

2022年5月27日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』でまやお姉さんになってからはじめて『ぼよよん行進曲』実写版フルバージョンが放送されました。 実写版というのは、 …
おかあさんといっしょ

『けけちゃま』まことお兄さん「イルカになりたい回」の内容

2022年5月26日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の木曜日に放送されている『しりたガエルのけけちゃま』のコーナーは、4月から始まって以来毎週のようにトレンドに上がる人 …
おかあさんといっしょ

忍者修行のお子様復活で まことお兄さんのフォローが優し過ぎてほっこり

2022年5月24日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の火曜日に放送されている『ニンニン忍者修行』のコーナーに子供の出演が復活しました。 https://kosod …
おかあさんといっしょ

『おおきなわがあれば』でまやお姉さんの欠点発覚⁈あづきお姉さんのフラフープが素晴らしい!

2022年5月20日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
先日『おかあさんといっしょ』で『おおきなわがあれば』のまやお姉さん加入後の新バージョンが放送されました。 この歌の映像では、新体操のあ …
おかあさんといっしょ

『おかあさんといっしょ』の忍者修行に子供が出演!マスク着用に猫投入⁈

2022年5月17日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
2022年5月『おかあさんといっしょ』の『ニンニン忍者修行』のコーナーで、コロナ後初めて子供の出演者を入れて収録したものが放送されました。  …
おかあさんといっしょ

『こぶたぬきつねこ』配役総入れ替えでどう代わった?猫が腹筋余裕のまことお兄さんで安定

2022年5月14日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』が4月にまやお姉さんに代わり、歌の映像も次々と新バージョンにリニューアルされて話題になっていますね。 『こぶた …
おかあさんといっしょ

けけちゃま(ゆういちろうお兄さん)の無茶ぶりにあづきちゃま苦笑い(恐竜編の内容)

2022年5月13日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の木曜日に放送されている、『しりたガエルのけけちゃま』のコーナーが人気です。 毎週楽しみにしている視聴者も多く …
おかあさんといっしょ

ぼよよん行進曲のフルアニメーションに賛否両論⁈制作はシナぷしゅの黒うさぎちゃんの人!

2022年5月9日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の番組では、これまでにたくさんの名曲がうまれましたが、大人にも刺さる歌として人気なのは、はやり『ぼよよん行進曲』でし …
おかあさんといっしょ

『おかあさんといっしょ』5月の月歌『くだものたろう』がかわい過ぎる!

2022年5月5日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の今月5月の月歌『くだものたろう』が放送されるや、「お兄さんお姉さんたちがかわいい」「曲が癖になる」と話題になってい …
おかあさんといっしょ

まやお姉さん初『そうぞうのへや』でナマケモノの絵が上手過ぎ!比べられるまことお兄さん(笑)

2022年5月3日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の歌のお姉さんが、4月からまやお姉さんに代わって一月程経ちました。 歌もダンスも上手くて、他の出演者と共にすっ …
next
おかあさんといっしょ

『ぼよよん行進曲』が泣けると人気!まやお姉さん初実写版ロングバージョンの歌詞つき画像

2022年5月27日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』でまやお姉さんになってからはじめて『ぼよよん行進曲』実写版フルバージョンが放送されました。 実写版というのは、 …
おかあさんといっしょ

『けけちゃま』まことお兄さん「イルカになりたい回」の内容

2022年5月26日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の木曜日に放送されている『しりたガエルのけけちゃま』のコーナーは、4月から始まって以来毎週のようにトレンドに上がる人 …
おかあさんといっしょ

忍者修行のお子様復活で まことお兄さんのフォローが優し過ぎてほっこり

2022年5月24日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の火曜日に放送されている『ニンニン忍者修行』のコーナーに子供の出演が復活しました。 https://kosod …
おかあさんといっしょ

『おおきなわがあれば』でまやお姉さんの欠点発覚⁈あづきお姉さんのフラフープが素晴らしい!

2022年5月20日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
先日『おかあさんといっしょ』で『おおきなわがあれば』のまやお姉さん加入後の新バージョンが放送されました。 この歌の映像では、新体操のあ …
おかあさんといっしょ

『おかあさんといっしょ』の忍者修行に子供が出演!マスク着用に猫投入⁈

2022年5月17日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
2022年5月『おかあさんといっしょ』の『ニンニン忍者修行』のコーナーで、コロナ後初めて子供の出演者を入れて収録したものが放送されました。  …
おかあさんといっしょ

『こぶたぬきつねこ』配役総入れ替えでどう代わった?猫が腹筋余裕のまことお兄さんで安定

2022年5月14日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』が4月にまやお姉さんに代わり、歌の映像も次々と新バージョンにリニューアルされて話題になっていますね。 『こぶた …
おかあさんといっしょ

けけちゃま(ゆういちろうお兄さん)の無茶ぶりにあづきちゃま苦笑い(恐竜編の内容)

2022年5月13日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の木曜日に放送されている、『しりたガエルのけけちゃま』のコーナーが人気です。 毎週楽しみにしている視聴者も多く …
おかあさんといっしょ

ぼよよん行進曲のフルアニメーションに賛否両論⁈制作はシナぷしゅの黒うさぎちゃんの人!

2022年5月9日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の番組では、これまでにたくさんの名曲がうまれましたが、大人にも刺さる歌として人気なのは、はやり『ぼよよん行進曲』でし …
おかあさんといっしょ

『おかあさんといっしょ』5月の月歌『くだものたろう』がかわい過ぎる!

2022年5月5日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の今月5月の月歌『くだものたろう』が放送されるや、「お兄さんお姉さんたちがかわいい」「曲が癖になる」と話題になってい …
おかあさんといっしょ

まやお姉さん初『そうぞうのへや』でナマケモノの絵が上手過ぎ!比べられるまことお兄さん(笑)

2022年5月3日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
『おかあさんといっしょ』の歌のお姉さんが、4月からまやお姉さんに代わって一月程経ちました。 歌もダンスも上手くて、他の出演者と共にすっ …
next
子育て

子供を公立小学校に通わせてみて感じたメリットとデメリット

2021年11月5日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
現在小学2年生になる我が家の長男は、小学校に上がる際、国立小学校を1校だけ受験しました。 結果は不合格でしたので、今は公立小学校に通っ …
お受験情報

学芸大学附属大泉小学校のお受験で合格しやすい家の場所とは?通学時間40分以内なら全員平等ではない⁈

2021年9月28日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
学芸大学附属大泉小学校の募集要項には、通学時間片道40分以内という決まりがあります。 では、住んでいる所が40分以内で受験できたとしま …
子育て

受験・資格・試験に『合格お守りそろばん』河野太郎も持っている!

2021年9月11日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
受験や資格試験・検定試験合格を願うのは、受ける本人のみならず、家族や友人も、もしかしたら本人以上にそれを願っていることでしょう。 息子 …
お受験情報

学芸大附属大泉小学校1校のみ受験 塾は必要?家での勉強は?など疑問に答えます!

2021年1月12日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
去年我が家の長男うさお君は学芸大学附属大泉小学校を受験しました。 大泉学園周辺地域に住んでいるお子さんは大体こちらの学校をお受験するこ …
お受験情報

小学校受験の絵 合格するにはどうやって教える?

2020年9月16日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
小学校受験の制作で、絵を描く課題が出されることがあります。 この絵に対する評価は、子供の芸術的なセンスを見るものではなく、いかに物を観 …
お受験情報

学芸大学附属大泉小学校 コロナ禍での受験 1次の抽選がある・・・?

2020年9月15日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
こんにちは、うさこママです。 今年はコロナ禍での受験となってしまいますが、どうなるのだろうと不安なご家庭も多いのではないでしょうか。  …
お受験情報

東京学芸大学附属大泉小学校 記念受験で受かる可能性はあるのか?

2020年2月3日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
私立小学校は学費が高くて入れない・・・けれど国立だったら安いし、試しに受けてみようかしら・・・とお考えのご家庭もあるかと思います。 し …
お受験情報

学芸大学附属大泉小学校受験番号は何番くらいが狙い目?(2020年度合格番号画像あり)

2019年12月15日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
先日2020年度の合格発表がありました。 我が家の長男うさお君は・・・残念な結果でしたが・・・ これから受験の皆さん、親としては少し …
お受験体験日記

学芸大学附属大泉小学校2次選考の合格発表の結果 落ちたときにかける言葉

2019年12月10日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
11月30日(土)先日学芸大学附属大泉小学校の合格発表が行われました。 我が家の長男うさお君はよく頑張りました。 この経験はこれから …
お受験体験日記

学芸大学附属大泉小学校 第2次選考試験当日の様子

2019年11月29日 うさこママ
うさこママのあれやこれや
さて、いよいよ試験当日の日がやってまいりました。 試験内容等は書店で過去問題集を購入できますが、その他の当日の流れや様子は行ってみない …
next
スポンサーリンク




人気記事トップ10
  • AKB48『大西桃香』「音楽の日」の歌番組で黒マスクの理由は?「あれは誰?」と話題に マスクを外した顔はかわいい? 36.1k件のビュー
  • 合格の絵馬とだるま 学芸大学附属大泉小学校のお受験 合格のコツを「合格ママ」に聞きました 13k件のビュー
  • 青のメダルキャンディーレイ6本 子供のバレンタインやホワイトデーに簡単キャンディーレイを作ろう! 9.8k件のビュー
  • norokkaレインカバー取り付け bikkeの自転車 後ろシートの超絶賛おすすめレインカバーはこれ! 8.1k件のビュー
  • ラッシュガードの女の子 ラッシュガードはかえって寒い?子供がプールで寒くならない方法 5.9k件のビュー
  • 【ドラマドラゴン桜の『算数プリント』PDFファイルあり】小2の子供がやってみた「小学2年生が算数苦手のわかれ道」  5.2k件のビュー
  • 『鴨川シーワールドホテル408号室』って何?508号室での心霊?体験 4.9k件のビュー
  • 辛い 辛い物好きに人気の蒙古タンメン中本に子連れで行ってみました! 4.5k件のビュー
  • 整体師 羽生結弦選手の専属トレーナー菊地晃先生の腕が凄すぎる 4.4k件のビュー
  • bikkeの前シートに子供 bikke2にフロントチャイルドシートをつけてみた感想 4.4k件のビュー
検索
新着記事
  • 『ぼよよん行進曲』が泣けると人気!まやお姉さん初実写版ロングバージョンの歌詞つき画像

  • 『けけちゃま』まことお兄さん「イルカになりたい回」の内容

  • 忍者修行のお子様復活で まことお兄さんのフォローが優し過ぎてほっこり

  • 『おおきなわがあれば』でまやお姉さんの欠点発覚⁈あづきお姉さんのフラフープが素晴らしい!

  • 『おかあさんといっしょ』の忍者修行に子供が出演!マスク着用に猫投入⁈

不妊治療で2人のママに
うさこママ
こんにちは!うさこママです。 9年に及ぶ不妊治療の末授かったうさお君。その4年後さらに授かったうさみちゃん。私はその辺にいるごく普通のママで、何の取り得もないけれど、この子たちは立派に育てたい!不妊治療やらお受験体験など、子育て情報いろいろ書いてます。
プライバシーポリシー サイトマップ 2018–2022  うさこママのあれやこれや