スポンサーリンク

コロナ禍で小学1年生になったうさお君。
4.5月は休校。
6月に初めて登校。
しかし2週間は、クラスを2つに分けて半分ずつの登校。
やっとクラス全員がそろった数日後くらいに、うさお君がきゃぴきゃぴして帰ってきました。
まだ一度もしゃべったことのない女の子が、自分の名前を覚えていてくれて、それで好きになってしまったらしい・・・です。
そんなに簡単に人を好きになれるのね・・・(汗)。
しかし、うさお君には既に心に決めた女の子がいたはず・・・
どうする、うさお君!

これを書いてから、「ふたまた」とは・・・
をよくよく考えてみた・・・。
付き合ってないなら「ふたまた」とは言わないのかな・・・
勝手に思いを寄せているだけの場合は言わないのかも・・・
ま~何はともあれ、「女の子が好き」と言うのは悪いことじゃないのかな・・・
将来うさお君はどんなお嫁さんを連れてくるのか、今から楽しみな母でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク